日時 1月18日(日)13時~15時
※小雨決行
内容 植物を中心に四季折々の自然を観察します
案内 グリーンタフ(神奈川県自然観察指導員連絡会)
参加費 無料
持ち物 筆記用具、植物図鑑など
集合 12時50分頃に里山体験館
問合せ先
公園管理事務所(046-257-8388)
2014年11月28日金曜日
2014年11月25日火曜日
2014年10月21日火曜日
2014年10月20日月曜日
2014年9月28日日曜日
2014年9月10日水曜日
かいぼり2014(生物調査)
【日時】10/12(日)9時~15時 ※当日か11日が雨天の時は13日に実施
【内容】「水鳥の池」の水を抜き、生物調査をするビッグイベント!
【対象】事前申込で先着30人(小学3年生以上のお子様と保護者)
【参加費】無料
【持ち物】汚れてもよい服装・着替え、池に入れる靴(ウォーターシューズなど)※保護者の方には、胴長をお貸しします、昼食、飲み物など
【講師】運営会議専門委員ほか
【集合】8時30分から里山体験館で受付
【申込先】公園管理事務所(046-257-8388)
【内容】「水鳥の池」の水を抜き、生物調査をするビッグイベント!
【対象】事前申込で先着30人(小学3年生以上のお子様と保護者)
【参加費】無料
【持ち物】汚れてもよい服装・着替え、池に入れる靴(ウォーターシューズなど)※保護者の方には、胴長をお貸しします、昼食、飲み物など
【講師】運営会議専門委員ほか
【集合】8時30分から里山体験館で受付
【申込先】公園管理事務所(046-257-8388)
2014年8月29日金曜日
2014年7月31日木曜日
2014年7月3日木曜日
2014年6月24日火曜日
なつやすみ 森のおはなし会
2014年6月23日月曜日
里山保全ボランティア「里山保全隊」
【日時】7/19(土)10時~15時 ※雨天中止
【内容】下草刈り、除伐など樹林地の手入れ作業
【持ち物】汚れても良い服装、軍手、タオル、お弁当、飲み物
※作業に使う鎌やナタなどの道具はお貸しします
【集合】9時45分頃に里山体験館前
【お問合せ】公園管理事務所まで(046-257-8388)
【内容】下草刈り、除伐など樹林地の手入れ作業
【持ち物】汚れても良い服装、軍手、タオル、お弁当、飲み物
※作業に使う鎌やナタなどの道具はお貸しします
【集合】9時45分頃に里山体験館前
【お問合せ】公園管理事務所まで(046-257-8388)