定員に達したので締め切らさせていただきました。
日時 12月24日(土)10時~12時
内容 ワラを編んでお正月用のお飾りを作ります。(注)お飾り付属品はつきません。
費用 無料
定員 先着20人(1家族1個まで)※中学生以下は保護者同伴
会場 パークセンター
持ち物 剪定ばさみ(はさみでも可)、霧吹き
講師 親藁会(しんこうかい)
申込先
公園管理事務所(046-257‐8388)
2016年12月18日日曜日
2016年12月17日土曜日
2016年12月14日水曜日
2016年11月27日日曜日
2016年11月26日土曜日
2016年11月20日日曜日
2016年11月5日土曜日
2016年11月2日水曜日
2016年10月16日日曜日
2016年10月15日土曜日
2016年10月5日水曜日
2016年10月1日土曜日
2016年9月25日日曜日
2016年9月18日日曜日
2016年9月17日土曜日
2016年9月7日水曜日
2016年8月21日日曜日
2016年8月20日土曜日
2016年8月3日水曜日
2016年7月30日土曜日
2016年7月24日日曜日
ポケモンGOについて
ポケモンGOが国内配信され、公園内にポケモンを探しに来られたお客様を見掛けます。他のお客様のご迷惑にならないようにお願いします。また、花壇や、池など立ち入り禁止区域には立ち入らないようお願いします。
水の生き物みっけ
※定員になりました。
日時 7月24日(日)10時~12時
※小雨実施
内容 湿生生態園の池で生物をつかまえて観察します
対象 事前申込で先着15人(小学生以上のお子様と保護者)
※7月15日(金)朝9時 募集開始
費用 無料
持物 汚れてもよい服装・脱げにくい靴(ウォーターシューズなど)、飲み物
先生 ぼらぼら、運営会議専門委員
集合 9時50分に里山体験館
申込 公園管理事務所(046-257-8388)
日時 7月24日(日)10時~12時
※小雨実施
内容 湿生生態園の池で生物をつかまえて観察します
対象 事前申込で先着15人(小学生以上のお子様と保護者)
※7月15日(金)朝9時 募集開始
費用 無料
持物 汚れてもよい服装・脱げにくい靴(ウォーターシューズなど)、飲み物
先生 ぼらぼら、運営会議専門委員
集合 9時50分に里山体験館
申込 公園管理事務所(046-257-8388)
2016年7月21日木曜日
2016年7月17日日曜日
2016年7月16日土曜日
2016年7月6日水曜日
2016年6月27日月曜日
2016年6月19日日曜日
2016年6月18日土曜日
2016年6月1日水曜日
2016年5月28日土曜日
2016年5月21日土曜日
2016年5月15日日曜日
2016年5月4日水曜日
2016年4月17日日曜日
2016年4月16日土曜日
2016年4月6日水曜日
2016年3月20日日曜日
2016年3月19日土曜日
2016年3月2日水曜日
2016年2月22日月曜日
駐車場のライン引き工事のお知らせ
※3ヵ所全て終了しました。 園内3ヵ所の駐車場につきまして、下記の通り、ラインの引き直し作業を行います。ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
東口駐車場 ※舗装部分を閉鎖(工事完了後、順次開放)
平成28年2月22日(月)の終日 雨天の場合は、25日(木)
多目的広場駐車場、北口駐車場 ※全面閉鎖(工事完了後、順次開放)
平成28年2月24日(水)の終日 雨天の場合は、26日(金)
業者:新大和産業㈱ 046-274-0083
公園管理事務所 046-257-8388
東口駐車場 ※舗装部分を閉鎖(工事完了後、順次開放)
平成28年2月22日(月)の終日 雨天の場合は、25日(木)
多目的広場駐車場、北口駐車場 ※全面閉鎖(工事完了後、順次開放)
平成28年2月24日(水)の終日 雨天の場合は、26日(金)
業者:新大和産業㈱ 046-274-0083
公園管理事務所 046-257-8388