日時 11月26日(日)10時~14時
※雨天の場合、規模を縮小します。
内容 秋の収穫を祝うお祭りです。間伐材コースター作り、おはやし、ネイチャーゲーム、焼き芋・バームクーヘンの配付などイベントが盛りだくさん!
会場 里山体験館周辺、パークセンター
主催 公園まつり実行委員会
問合せ先
公園管理事務所(046-257‐8388)
2017年11月25日土曜日
2017年11月20日月曜日
谷戸山公園の作品募集!
「谷戸山公園の風景や生き物」写真展
※応募を締め切りました
あなたが谷戸山公園で撮影した風景写真などを展示しませんか。

■展示期間・会場 期間:平成29年11月23日~26日(26日は、公園まつり開催日)
時間:9時00分~16時30分
会場:座間谷戸山公園パークセンター(レクチャールーム)
■撮影対象物 座間谷戸山公園で撮影した写真に限ります(ただし、風景写真については公園区域外から公園区域内を撮影したものはその限りではない)。また、希少動植物は対象外です。特に風景写真の応募をお待ちしています。
■撮影期間 不問
■作品の大きさ 四つ切、又は2Lサイズ
■応募作品の数 一人につき最大3作品 ※先着順で約15作品の応募があった時点で締め切り
■応募条件 作品は応募者がプリントを行い、公園が貸与する額縁に(応募者)作品をセットし、指定の用紙に作品名、撮影者名等を記載のうえ管理事務所へ提出となりますので、応募される方は管理事務所へご連絡ください。
■応募受付平成29年10月20日~11月20日まで(受付時間:9時~16時30分)※受付終了
■注意事項 被写体の肖像権などには十分にご注意ください。(応募を受け付けられない場合があります)
■問合わせ先 県立座間谷戸山公園 (TEL)046-257-8388 (FAX)046-257-8533
※応募を締め切りました
あなたが谷戸山公園で撮影した風景写真などを展示しませんか。

■展示期間・会場 期間:平成29年11月23日~26日(26日は、公園まつり開催日)
時間:9時00分~16時30分
会場:座間谷戸山公園パークセンター(レクチャールーム)
■撮影対象物 座間谷戸山公園で撮影した写真に限ります(ただし、風景写真については公園区域外から公園区域内を撮影したものはその限りではない)。また、希少動植物は対象外です。特に風景写真の応募をお待ちしています。
■撮影期間 不問
■作品の大きさ 四つ切、又は2Lサイズ
■応募作品の数 一人につき最大3作品 ※先着順で約15作品の応募があった時点で締め切り
■応募条件 作品は応募者がプリントを行い、公園が貸与する額縁に(応募者)作品をセットし、指定の用紙に作品名、撮影者名等を記載のうえ管理事務所へ提出となりますので、応募される方は管理事務所へご連絡ください。
■応募受付
■注意事項 被写体の肖像権などには十分にご注意ください。(応募を受け付けられない場合があります)
■問合わせ先 県立座間谷戸山公園 (TEL)046-257-8388 (FAX)046-257-8533
2017年11月19日日曜日
2017年11月4日土曜日
第18回 語りのまつり
日時 11月4日(土) 13時半~15時
内容 囲炉裏を囲んで日本の昔話を楽しみます。予約は不要です 「日本の昔話」を聞きたい方、話したい方お気軽においで下さい。
会場 里山体験館
費用 無料
主催 座間おはなし会
共催 県立座間谷戸山公園
協力 座間市立図書館
問合せ先
公園管理事務所(046-257‐8388)
内容 囲炉裏を囲んで日本の昔話を楽しみます。予約は不要です 「日本の昔話」を聞きたい方、話したい方お気軽においで下さい。
会場 里山体験館
費用 無料
主催 座間おはなし会
共催 県立座間谷戸山公園
協力 座間市立図書館
問合せ先
公園管理事務所(046-257‐8388)