2025年6月28日土曜日

どんぐりクラフト教室 7月27日(日)


園内で集めたどんぐりを使って工作をしませんか!
夏休みの自由研究にも!!

日 時  7月27日(日)10:00~12:00

場 所  県立座間谷戸山公園 
     パークセンター内レクチャールーム

対 象  小学1年~3年生の方
     ※保護者同伴必須

持 物  筆記用具、木工用ボンド、ペンチとニッパー(あれば)

講 師  佐藤正雄氏

問合せ先 県立座間谷戸山公園 TEL046-257-8388
     e-mail:zamayatoyama03@kanagawa-park.or.jp
  

2025年6月27日金曜日

ネイチャーゲーム 7月26日(土)

 



    夕方の自然を感じよう


   日 時 令和7年7月26日(土) 17:00~19:00(少雨実施)

   対 象 どなたでも

   申 込 当日、里山体験館へ (事前申込みは必要ありません)

   集 合 16:50 里山体験館    

   持ち物 バンダナ、敷物(レジャーシート等)、虫よけ、

       汚れてもよい服装(長袖・長ズボン・サンダル不可)

       飲料、熱中症対策等必要に応じて

   主 催 さがみシェアリングネイチャーの会

       


2025年6月16日月曜日

定例自然観察会 7月20日(日)

 




日 時 月20日(日)13時~15時 ※雨天実施

内 容 植物などの四季折々の自然を観察します

案 内 グリーンタフ・谷戸山公園グループ

参加料 無料

2025年5月29日木曜日

花うえたい 6月の活動予定

 




日  時 月4日(水)・11日(水)・25日(水)
    10:00~12:00 小雨実施 

内  容 東口広場の花壇の手入れを行うボランティア活動です

持ち物 作業の出来る服装

集  合 パークセンター

2025年5月27日火曜日

終了 「ボランティア活動の安全管理講習会」6月21日(土)

6月の「里山保全隊」の作業はお休みし、パークセンターにて「安全管理講習会」を開催します

日 時 6月21日(土)10時30分~12時 ※雨天実施 

内 容 誰もが安全・安心にボランティア活動を行えるための講習会

持ち物 筆記用具

集 合 パークセンター内レクチャールーム

対 象 里山のボランティア活動を行っている方、興味のある方

参加料 無料

講 師 当協会本部職員(樹木医)

問合せ先 公園管理事務所 TEL 046-257-8388


終了 谷戸の自然とホタル観賞 6月11日(水)



  定員に達したため受付を終了しました
 たくさんのご応募ありがとうございました

 「谷戸山公園の自然とホタルを学ぼう」

日 時 令和7年6月11日(水)19:00~20:10 ※雨天中止

受 付 18:45 里山体験館前に集合 → わき水の谷へ移動

対 象 こどもと保護者  定員20名

申 込 6/2(月)午前9時から、パークセンターにて電話(046-257-8388)または直接 窓口へ

定 員 20名 定員になり次第締め切り

参加費 無料 

主 催 座間谷戸山公園

協 力 座間のホタルを守る会


2025年5月19日月曜日

終了 定例自然観察会6月15日(日)

 



日 時 月15日(日)13時~15時 ※雨天実施

内 容 植物などの四季折々の自然を観察します

案 内 グリーンタフ・谷戸山公園グループ

参加料 無料