日 時 2月19日(日)13時~15時 ※雨天実施
内 容 植物などの四季折々の自然を観察します
案 内 グリーンタフ・谷戸山公園グループ
参加料 無料
持ち物 筆記用具、植物図鑑など、マスク着用でお願いします
集 合 12時50分に里山体験館、事前申込は不要です
問合せ先 公園管理事務所 TEL 046-257-8388
※当日は体温チェックをさせていただきます ご協力をお願い致します。
日 時 2月19日(日)13時~15時 ※雨天実施
内 容 植物などの四季折々の自然を観察します
案 内 グリーンタフ・谷戸山公園グループ
参加料 無料
持ち物 筆記用具、植物図鑑など、マスク着用でお願いします
集 合 12時50分に里山体験館、事前申込は不要です
問合せ先 公園管理事務所 TEL 046-257-8388
※当日は体温チェックをさせていただきます ご協力をお願い致します。
日 時 2月18日(土)10時~12時 荒天の場合は2月25日(土)に延期
内 容 下草刈り、除伐など樹林地の手入れを行うボランティア活動です
持ち物 汚れてもよい服装、作業用手袋、タオル、飲み物、マスク着用でお願い
します ※作業に使う鎌やナタなどの道具はお貸しします
集 合 9時45分頃に里山体験館
問合せ先 公園管理事務所 TEL 046-257-8388
※当日は体温チェックをさせていただきます ご協力をお願い致します。
対 象 小学生と保護者で参加できる方
定 員 10組 応募者多数の場合抽選
服 装 汚れてもいい服装、軍手、運動靴、マスク
参加料 1人100円(焼き芋代として)
集 合 県立座間谷戸山公園パークセンター
申込み メールで受付
QRコードを読み、イベント名、参加人数、参加者名、お子様の年齢、電話番号、
メールアドレス、お住まい(市区町村)をメールを送信
E-mail:zamayatoyama03@kanagawa-park.or.jp
締 切 2月8日(水)
※2月8日(水)以降に抽選結果をメールいたします
内 容 東口広場の花壇の手入れを行うボランティア活動です
持ち物 作業の出来る服装、マスク着用でお願いします
集 合 パークセンター
問合せ先 公園管理事務所 TEL 046-257-8388
※当日は体温チェックをさせていただきます ご協力をお願い致します